文都网校 > 关于文都网校

商务日语

更多

超级商务口语第20期:对方会接受我的邀请吗

  对于学习日语的人来说认识日语不是最终目的,最主要的是能说出来,能用日语交谈,你才是真正学会了一门语言,下面小编给大家带来超级商务日语口语,希望大家的日语能够脱口而出。

  实例会话:

  男:村上さん、今晩予定あるか。

  女:いや、別に何もないけど。

  男:いい店を見つけたんだけど、今晩一緒に飲みに行かない?

  女:なんていう店。

  男:新宿に今度「シェリー」っていう店なんだけど、静かで落ち着いた店、料理がおいしいんだ。

  女:へい、値段はどう?高いんじゃない?

  男:それが安いんだよ。

  女:そう、じゃあ、行く。

  男:じゃ、五時半に会社を出よう。

  女:わかった。

  男:じゃ、またあとで。

  男:村上,今晚有安排吗?

  女:也没什么特别的安排。

  男:我找到一家很好的店,今晚一起去喝一杯?

  女:什么店。

  男:在新宿,一家叫“莎莉”的店,很安静大气的一家店,菜也很好吃。

  女:是吗?价格怎么样?不贵吗?

  男:挺便宜的。

  女:哦,那就去吧。

  男:那么,我们5点半离开公司。

  女:知道了。

  男:那么,回头见。

  口语策略:

  「~ましょうか」用于邀请人相信被邀请人肯定会参加其所建议的活动的场合。但如果邀请人没把握被邀请人一定会参加时,则使用「~ませんか」,因为这时使用「~ましょうか」听起来有强加于人的感觉,所以要特别注意。

  重要表达:

  別に

  別にこれという理由もない。也没什么特别的理由。

  なんて

  佐藤さんはなんていう会社にお勤めですか。佐藤在什么公司上班?

  って

  駅前のベルっていう喫茶店、入ったことがある?你去过车站前那个叫“北麓”的咖啡店吗?

  ~じゃない

  この部屋少し寒いじゃない。这个房间是不是有点冷?

  经典用例:

  明日、時間ある?明天有空吗?

  いや、別に何もないけど。没什么特别的事。

  前の喫茶店で、一緒にコーヒーでも飲まない。我们在前面那家冷饮店喝杯咖啡吧。

  ええ、ぜひ。好,我一定去。

  ええ、いいですね。嗯,好啊。

  いや、それが、取引先の電話待っているんで不了,我正等客户的电话呢。

  何かデザートでもどう?吃点儿甜点什么的,怎么样?

  ありがとう。じゃ、遠慮なくいただきます。谢谢,那我不客气了。

  また今度にしてくれる?还是下次吧。

  そうか、じゃ、また今度。是吗,那下次吧。

  まあ、考えておきます。嗯,我考虑一下。

热点聚焦日语关注

2016年7月日本语能力测试(JLPT)报名通知

2016日本语能力测试(JLPT)报考指南 

文都网校日语精品课程

考研日语203零基础通关班

精品试听复习备考

新标日初级下开篇前言试听上(李晓东)

新标日初级下开篇前言试听下(李晓东)

中国传统节日的日语说法

日语拟声拟态词


为您服务

  • 网校咨询:400-011-8090
  • 售后客服:4000118090转2