文都网校 > 关于文都网校

商务日语

更多

超级商务口语第18期:做不到的事不要接受

  对于学习日语的人来说认识日语不是最终目的,最主要的是能说出来,能用日语交谈,你才是真正学会了一门语言,下面小编给大家带来超级商务日语口语,希望大家的日语能够脱口而出。

  实例会话:

  課長:今度の新商品の販売企画を君に任せたいと思っているんだが、どうかな。

  李:課長、私を指名してくださったことはとても嬉しいのですが、私には荷が重すぎます。もっと適任者を捜していただけないでしょうか。

  課長:君ならやれると思うんだが。

  李:ありがとうございます。でも、課長や会社にご迷惑をかけることになってはいけませんから、やはりご辞退させてください。

  課長:そうか、わかった。

  科长:这次这个新产品的销售计划我想交给你,你看怎么样?

  李:科长,您能交给我做我很高兴。但是,对我来说,责任太重大了。您看能不能找个更合适的人选呢?

  科长:我觉得你可以啊。

  李:谢谢。但是要是拖累了您或公司就麻烦了,还是请您允许我辞掉这项工作。

  科长:这样啊,我知道了。

  口语策略:

  恐怕最难的表达就是拒绝了。在“yes”“no”明确的语言圈中,都是很直接地接受或拒绝。但是,对日本人来说,他们很难接受明确的拒绝。所以,对上司、公司的老资格同事,要先表达抱歉之意「申し訳ないですが」,然后解释拒绝的原因,但一定要避免使用「だめです/できません」这样的表达方式。另外,「できないことは引き受けない」(做不到的事不要接受)这是商界的原则,做不到的事情就要明确地拒绝。

  重要表达:

  かな

  彼もそんな男になったかな。他也变成那种人了?

  ~すぎる

  彼はまじめすぎて、面白みに欠ける。他太认真了,缺乏幽默感。

  ~ていただけないでしょうか。

  御社と親しい中央病院の院長を紹介していただけないでしょうか。您能否给我介绍一下和您公司很熟的中央医院的院长?

  ~てはいけない

  ここに駐車してはいけない。这里不可以停车。

  经典用例:

  すみません、いま、手を離せないんです。对不起,我现在走不开。

  申し訳ございませんが、それはちょっと... 对不起,那个对我来说有点勉强。

  それは勘弁してください。您还是饶了我吧。

  ほかのことならともかく、その件についてはちょっと... 别的都好说,那件事还是算了吧。

  お気持ちはうれしいのですが、ちょっと... 你有那个想法,我很高兴,但是......

  部長のご期待に添える自信がございません。我没有信心做到部长您所期待的那样。

  みなさんの足手まといになっては申し訳ありませんので、... 不好意思,不想成为大家的累赘,所以......

热点聚焦日语关注

2016年7月日本语能力测试(JLPT)报名通知

2016日本语能力测试(JLPT)报考指南 

文都网校日语精品课程

考研日语203零基础通关班

精品试听复习备考

新标日初级下开篇前言试听上(李晓东)

新标日初级下开篇前言试听下(李晓东)

中国传统节日的日语说法

日语拟声拟态词


为您服务

  • 网校咨询:400-011-8090
  • 售后客服:4000118090转2