文都网校 > 关于文都网校

日语N5考试

更多

日语能力考N5语法详解及练习(7)

  日语五级能力考试是日语等级考试中最基本,打好基础是关键,为了大家打下坚实的基础,文都网校日语网给大家整理了日语五级语法详解与练习,供大家参考学习!

  31.「たい」

  接続方法:「動詞連用形」+たいです

  汉语意思:想。。。希望。。。

  提示:「たい」是助动词,接在动词连用形后面,表示名师称的愿望。第三人称的愿望「たがる」

  例:(1)果物が  です。

  A.食べて B.食べる C.食べない D.食べたい

  「D」

  (2)くるまのうんてんがならいたいです。

  A.くるまのうんてんができます。

  B.くるまのうんてんができません。

  C.くるまがほしいです

  D.くるまをもっています。

  「B」

  32.「だけ」

  接続方法:「体言」+だけ

  汉语意思:只。。。,仅仅。。。

  提示:「だけ」是福助词,表示范围和数量的限定。

  例:(1)小川さん  おさけを飲みます。

  A.を B.しか C.だけ D.に

  「C」

  33.「たぶん…でしょう/だろう」

  汉语意思:大概。。。,或许。。。

  提示:「たぶん」是副词,通常与「でしょう」搭配使用,表示说话者认为可能性较大的一种推测。

  例:(1)田中さんはきょう来ません。  びょうきでしょう。

  A.ほとんど B.たぶん C.あまり D.よく

  「B」

  34.「たり…たり…する」

  接続方法:「動詞た形」り「動詞た形」りします

  汉语意思:[又。。。又。。。]

  例:(1)きのうは雨が  かぜが  しました。

  A.ふって/ふって B.ふりて/ふきて C.ふりたり/ふきたり D.ふったり/ふいたり

  「D」

  (2)パーディーでは  とても楽しかった。

  A.食べたり飲んだり B.飲んだり食べたりして C.飲んだり食べて D.食べたり飲んで

  「B」

  35.「ちょっと」

  汉语意思:稍微。。。,有些。。。

  提示:「ちょっと」多用于委婉地拒绝他人的邀请或请求。

  例:「あしたいっしょにえいがを見ませんか。」「あしたはちょっと  」。

  A.しごとがあります。 B.時間がいいです。 C.えいががあります D.いっしょにいいです。

  「A」

热点聚焦日语关注

2015年12月日语能力考试一级真题点评

  2015年12月日语能力考试二级真题点评 

文都网校日语精品课程

考研日语203零基础通关班

精品试听复习备考

新标日初级下开篇前言试听上(李晓东)

新标日初级下开篇前言试听下(李晓东)

日语等级考试听力常见七种题型

12月日语N1考试流程及注意事项

 


为您服务

  • 网校咨询:400-011-8090
  • 售后客服:4000118090转2