文都网校 > 关于文都网校

日语N5考试

更多

日语能力考N5语法详解及练习(3)

  日语五级能力考试是日语等级考试中最基本,打好基础是关键,为了大家打下坚实的基础,文都网校日语网给大家整理了日语五级语法详解与练习,供大家参考学习!

  11.「…か言ってください。」

  接続方法:「疑問句/簡単句」+か言ってください。

  汉语意思:请说。。。

  提示:「か」是助词,表示不确定。

  例:なにがほしい  言ってください。

  1.で 2.は 3.を 4.か

  「4」

  12.「…か教えてください」

  接続方法:「疑問句/簡単句」+か教えてください

  汉语意思:请告诉我。。。

  例:(1)あのみせにはどんなものがある  教えてください。

  1.に 2.と 3.か 4.を

  「3」

  (2)すみませんが、銀行はどこにある  教えてください。

  1.か 2.と 3.を 4.が

  「1」

  (3)きっぷをどこで買う  教えてください。

  1.と 2.も 3.を 4.か

  「3」

  13.「…か知っていますか/…かわかりますか。」

  接続方法:「簡体句+か知っていますか。/かわかりますか。」

  汉语意思:。。。你知道吗?

  例:(1)先生がいつ来る  、しっていますか。

  1. を 2.か 3.が 4.と

  「2」

  (2)パーティーはなんじにはじまる  知っていますか。

  1.か 2.で 3.を 4.が

  「1」

  (3)この字はだれが書いた  わかりますか。

  1.か 2.を 3.が 4.と

  「1」

  (4)切符はどこで買う  わかりますか。

  1.が 2.し 3.を 4.か

  「4」

  14.「かどうか」

  接続方法:「簡体句」+かどうか

  汉语意思:[是否。。。,有没有。。。]

  提示:「か」是表示不确定的格助词。常见的后续动词有:「教える、聞く、知る、分かる」等等。

  例:(1)こんばんパーティーがある  どうかおしえてください。

  1. で 2.を 3.や 4.か

  「4」

  (2)かれがこのプレゼントをよろこぶ  わかりません。

  1.かを 2.のに 3.かどうか 4.ように

  「3」

  (3)「このビデオの修理、明日までにできますか。」「  」。

  1.いいえ、いつできるかわかりません。

  2.はい、できるかどうかわかりません。

  3.さあ、できるかどうかわかりません。

  4.いいえ、できるかどうかわかりません。

  「3」

  15.「…かわかりません」

  接続方法:「疑問句/簡体句」+かわかりせん

  汉语意思:不知道。

  例:田中さんの誕生日はいつ  わかりません。

  1. に 2.が 3.を 4.か

  「4」

热点聚焦日语关注

2015年12月日语能力考试一级真题点评

  2015年12月日语能力考试二级真题点评 

文都网校日语精品课程

考研日语203零基础通关班

精品试听复习备考

新标日初级下开篇前言试听上(李晓东)

新标日初级下开篇前言试听下(李晓东)

日语等级考试听力常见七种题型

12月日语N1考试流程及注意事项

 


为您服务

  • 网校咨询:400-011-8090
  • 售后客服:4000118090转2