文都网校 > 关于文都网校

日语N5考试

更多

日语能力考N5语法详解及练习(1)

  日语五级能力考试是日语等级考试中最基本,打好基础是关键,为了大家打下坚实的基础,文都网校日语网给大家整理了日语五级语法详解与练习,供大家参考学习!

  1.あとで

  接続方法:「動詞た形+あとで」

  汉语意思:[。。。之后,做完。。。之后]

  提示:「あと」的意思是后,后面。「で」是格助词,表示动作发生或状态产生的时间范围。

  例:(2)顔を  あとで、歯をみがきます。

  1.あらう 2.あらうの 3.あらった 4.あらわない

  「3」

  (2)ごはんを  あとで、くすりをのみます。

  1.食べ 2.食べる 3.食べた 4.食べます

  「3」

  (3)ごはんを  あとで、このくすりをのみます。

  1.たべる 2.たべて 3.たべた 4.たべない

  「3」

  (4)べんきょう  あとで、シャワーをあびます。

  1.する 2.するの 3.したの 4.した

  「4」

  (5)しゅくだいを  あとで、てがみをかきます。

  1.した 2.する 3.して 4.しない

  「1」

  2.あまり…ません

  接続方法:「あまり+否定ない」

  形容詞詞幹く+ない 形容動詞ではありません 動詞未然形+ない

  汉语意思:[不太。。。,不怎么。。。]

  提示:「あまり」是副词,通常与否定形式相呼应。表示程度不深或次数不多。

  例:(1)私のうちはえきから  遠くありません。

  1. よく 2.あまり 3.すぐに 4.たくさん

  「2」

  (2)ここはあまり  ね。

  1.しずかではありません。 2.しずかです。 3.しずかでした 4.しずかくないです。

  「1」

  (3)新聞はあまり  。 [U6*tq)z此资料来源于:和*风*日*语 //www.jpwind.com u`P/+,`

  1.よみます 2.よみません。 3.よんでください。 4.よみましょう。

  「2」

  (4)わたしはチョコレートがあまり  。

  1.すきだ 2.すきではない 3.たべている。 4.食べない

  「2」

  (5)このごろあまりえいがを  。

  1.見ています。 2.見ます。 3.見ました 4.見ていません。

  「4」

  3.「いかが…か」

  汉语意思:。。。怎么样?。。。如何?

  提示:「いかが」是「どう」的文雅表达形式。

  例:(1)「きのうのえいがは  でしたか。」「おもしろかったですよ。」

  1.いかが 2.いくら 3.どちら 4.どこの

  「1」

  (2)「コーヒーは  ですか。」「ありがとう。いただきます。」

  1.だれ 2.いくら 3.どこ 4.いかが

  「4」

  4.「いくつ…か」

  汉语意思:。。。是多少?

  提示:「いくつ」是疑问词副词,询问个数的多少或年龄的大小。

  例:(1)りんごは  ありますか。

  1.なに 2.いくつ 3.どれ 4.どの

  「2」

  (2)「山田さんはことし  ですか。」「いくつに見えますか。」

  1.なに 2.いくら 3.いつ 4.いくつ

  「4」

  5.「いつ…か」

  汉语意思:什么时候。。。?

  提示:「いつ」是疑问副词,用于询问时间(24小时以外)「何時」是疑问副词,用于询问时间(24小时以内)

  例:(1)「  このしゃしんをとりましたか。」「せんしゅうとりました。」

  1.いつ 2.だれの 3.なに 4.どこから

  「1」

  (2)  日本へ来ましたか。

  1.だれ 2.いくら 3.いくつ 4.いつ

  「4」

  (3)今、  ですか。 9時です。

  1.いつ 2.何時 3.いくら 4.だれ

  [2]

热点聚焦日语关注

2015年12月日语能力考试一级真题点评

  2015年12月日语能力考试二级真题点评 

文都网校日语精品课程

考研日语203零基础通关班

精品试听复习备考

新标日初级下开篇前言试听上(李晓东)

新标日初级下开篇前言试听下(李晓东)

日语等级考试听力常见七种题型

12月日语N1考试流程及注意事项

 


为您服务

  • 网校咨询:400-011-8090
  • 售后客服:4000118090转2