为了方便同学们的日语学习,文都网校日语网为大家整理了日语三级精选阅读题,供大家练习参考,更多日语学习相关内容请关注文都网校日语网。
おふろの入り方
日本のおふろの入り方を説明しましょう。 まず、おゆに入るまえに、体を洗います。おゆは家族みんなが使いますから、おゆの中で体を洗ってはいけません。体を洗ってから、おゆに入ってあたたまります。そのあと、おゆから出て、もう一度洗ってから、またおゆに入ってもいいです。おふろから出るとき、おゆをすててはいけません。
【問題1】日本のおゆろに入るとき、注意することは何ですか。
1. おゆに入るまえに、体を洗います。
2. おゆの中で体を洗います
3. おふろから出るとき、おゆをすてます。
4. おゆから出て、 もう一度中に入ってはいけません。
【問題2】なぜ、おふろから出るとき、おゆをすててはいけませんか。
1. おゆがまだきれいだからです。
2. おゆがまだたくさんあるからです。
3. おゆを家族みんなが使うからです。
4. おゆが少なくなるからです。
【答案】① ③
【翻译】
洗澡的方法
说明一下日本洗澡的方法。首先,进入浴池前要先清洗身体。因为浴池是全家人使用的,所以不能在浴池里面洗。清洗完身体后,就可以进热水取暖了。然后呢,从浴池出来,再洗一遍后,也可以再进热水里泡一次。从浴池出来的时候, 不要把热水放掉。
热点聚焦 | 日语关注 |
精品试听 | 复习备考 |