文都网校 > 关于文都网校

日语N2考试

更多

2013年12月日语能力考二级真题及答案(文法)02

  为了方便参加日语二级考试的同学复习备考,文都网校日语网给大家整理了日语能力考试真题及答案,供大家练习检测,更多日语学习考试相关内容,请关注文都网校日语网。

 問題8 次の文のに入る最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

  45 A「夏休み、あしたで終わりだね」

  B「そうだね。でもまだ                                                       休みたいよね。」

  1 ぐらい 2 1週間 3 あと 4 は

  46 (北川先生へのメールで)

  昨日無事に帰国しました。

  日本に滞在中は                                                      お世話になり、本当にありがとうございます。

  1 をはじめ 2 北川先生 3 に 4 多くの方々

  47 私の祖父は、風をひいでも、「風のときはあたたかく                                                      。」と言って病院に 行かない。

  1 に限る 2 早く 3 寝る 4 して

  48 留学中、自分の国のことを聞かれて初めて、今まで                                                      ことが多いのに気づ いた。

  1 思って 2 疑問にすら 3 思っていなかった 4 当たり前だと

  49 彼が描いたライオンの絵は、                                                      いる。

  1 今にも動き出して 2 近づいてきそうなほど 3 描かれて 4 本物そっくりに

  問題9

  以下は、留学生が書いた文章である

  ポケットティッシュ

  今日も新宿駅前でティッシュをもらった。小さな袋の中に 10 枚ほどのティッシュが入っていて、ポケットな どに入れて持ち歩けるポケットティッシュだ。

  新宿や渋谷などの大きな駅を出して少し歩くと、ポケットティッシュを配っている人にあちこちで 50 ( )。彼らが配るのは、ティッシュでもあり広告でもある。

  受け取りティッシュの袋には、旅行会社の名前が印刷されていたり、美容院や居酒屋の広告の紙が入っていたりする。最初は無料で配っているとは知らなかったので、渡されたときは驚いた。

  ティッシュペーパーが日本で使われるようになったのは、1950 年代。その十数年後、51( )が広告 宣伝用に配るためのポケットティッシュを開発した。そして、1970 年ごろにそれを道で配り始めた会社が あり、それ以来、ポケットティッシュを道で配ることが定着していったらしい。

  確かに、ポケットティッシュは優れた宣伝グッズだ。まず、道で直接配るから、歩いている人の性別・年 齢を見て、渡すことができる。個人情報を集めなくても、宣伝したい相手に宣伝できる効果的な 52 ( )。また、ティッシュなら実用的で、ちらしだけよりも受け取ってもらいやすいし、使うたびに広告を見 てもらえるという利点もある。 53( )、私はポケットティッシュの広告を見て行動を起こしたことはない。もらう広告には全く興味がないが、無料だからついもらってしまい、たまっていく一方だ。だから、帰国したら日本文化の一つとして友達に配りたい54( )。

  50 1出会う 2出合ったのか 3出会うこともあった 4出会うはずだった

  51 1その会社 2ある会社 3彼らの会社 4こういう会社

  52 1方法にするべきだ 2 方法だと言える 3方法になりかねない 4 方法があるに違いない

  53 1 むしろ 2 要するに 3 したがって 4 とはいえ

  54 1 紹介されたわけだ 2 紹介したからだ 3 紹介しようと思う 4 紹介されのだと思う

  答案:

  問題8:1 4 3 2 4

  問題9:1 2 2 4 3

热点聚焦日语关注

  2015年12月日本语能力测试(JLPT)报名的时间

  2015年7月日语能力考试成绩查询入口

文都网校日语精品课程

考研日语203零基础通关班

精品试听复习备考

新标日初级下开篇前言试听上(李晓东)

新标日初级下开篇前言试听下(李晓东)

日语能力考试一级语法解析汇总

完全掌握日语二级语法汇总

 


为您服务

  • 网校咨询:400-011-8090
  • 售后客服:4000118090转2