文都网校 > 关于文都网校

日语N2考试

更多

2009年12月日语能力考二级真题及答案(文字)02

  为了方便参加日语二级考试的同学复习备考,文都网校日语网给大家整理了日语能力考试真题及答案,供大家练习检测,更多日语学习考试相关内容,请关注文都网校日语网。

  問題Ⅳ 次の51 から55 は、ことばの意味を説明したのです。その説明にあうことばを1.2.3.4 から一つ選びなさい。

  (51). その物が本来持っていて、ほかにはない目立つ点。

  1. 傾向2. 特色3. 異常4. 才能

  (52). 怖い目でじっと見る。

  1. のぞく2. にくむ3. にらむ4. ねらう

  (53). レストランなどで料理の名前やねだんを示した表。

  1. ランチ2. メニュ- 3. セット4. サ-ビス

  (54). ひどく疲れているようす

  1. くたくた2. いらいら3. まごまご4. のろのろ

  (55). 本当かどうか信用できない。

  1.つらい2.くやしい3.ずるい4.あやしい

  問題Ⅴ次の56から60の言葉の使い方として最も適当なものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。

  (56).乗り越す

  1.ぼんやりしていて、駅を1つ乗り越してしまった。

  2.急いでいたので、スピ-トを上げて前の車を乗り越した。

  3.終点で降りて、そこから別のバスに乗り越した。

  4.空港までの道が込んでいたため、飛行機に乗り越してしまった。

  (57).節約

  1.父に「うるさい」と言われたので、ステレオの音を節約した。

  2.「ス-パ-」というのは、「ス-パ-マ-ケット」を節約した言葉。

  3.いつか自分の家が持てるよう、毎月いくらかずつ銀行に節約している。

  4.使っていない部屋のエアコンは止めるようにして、電気代を節約しましょう。

  (58).ドライブ

  1.雨が降っていたので、駅まで息子をドライブしてやった。

  2.家族と海の近くをドライブするのが、休日の楽しみだ。

  3.オ-トバイをドライブするには、特別な免許が必要だ。

  4.子供のころ、飛行機をドライブするのが夢だった。

  (59).礼儀

  1.彼は言葉遣いもていねいだし、とても礼儀な人だ。

  2.体育館は入学式の会場に使われるので、すっかり礼儀に飾られている。

  3.恥ずかしい思いをしないように、きちんとした礼儀を身につけたい。

  4.先生と話すときは、きっと礼儀したらどうですか。

  (60).どっと

  1.医者が来るまで、動かないでどっとしていなさい。

  2.昨日からどっと待っているのだが、まだ返事が来ない。

  3.泣いている子供の涙を、母はどっとふいてやった。

  4.テストが終わると、たまっていた疲れがどっと出た。

  問題Ⅵ次の61から65の下線をつけた言葉の意味に最も近いものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。

  (61).この道具にはいろいろな使い道がある。

  1.用途2.種類3.形式4.効果

  (62).この地方に台風が来るのはまれなことです。

  1.よくある2.ほとんどない3.時々ある4.まったくない

  (63).それは、おもしろいアイデアですね。

  1.案2.型3.図4.説

  (64).この計画の実現には相互の理解が大切だ。

  1.われわれ2.みなさん3.あいて4.だがい

  (65).彼からの手紙を読んで、がっかりした。

  1.満足2.心配3.失望4.安心

  答案:

  問題Ⅳ:2 3 2 1 4

  問題Ⅴ:1 4 2 3 4

  問題Ⅵ:1 4 1 4 3

热点聚焦日语关注

  2015年12月日本语能力测试(JLPT)报名的时间

  2015年7月日语能力考试成绩查询入口

文都网校日语精品课程

考研日语203零基础通关班

精品试听复习备考

新标日初级下开篇前言试听上(李晓东)

新标日初级下开篇前言试听下(李晓东)

日语能力考试一级语法解析汇总

完全掌握日语二级语法汇总


为您服务

  • 网校咨询:400-011-8090
  • 售后客服:4000118090转2