为了能够顺利通过日语能力等级考试,文都网校专门给大家整理了历年真题,正在备考的同学可以了解一下,想获取更多日语相关信息点击进入文都网校日语。
問題Ⅳ 次の文の__にはどんな言葉をいれたらよいか。1.2.3.4から最も適当なものを一つ選びなさい。
連休中、海や山は言うに___、公園や博物館まで親連れであふれていた。
1 および 2 およんで 3 およばず 4 およばなくて
新入社員___、入社8年にもなる君がこんなミスをするとは信じられない。
1 とすれば 2 ともなれば 3 なるがゆえに 4 ならいざしらず
彼に一言でも___、あっという間にうわさが広がってしまうだろう。
1 話そうとも 2 話すにしても
3 話そうものなら 4 話すにとどまらず
彼女はここ1か月___授業を休んでいる。
1 としては 2 というもの 3 ともなると 4 としてみると
私の妹は両親の反対___結婚した。
1 をおして 2 をおいて 3 につけても 4 にてらして
皆の前でこれが正しいと言ってしまった___、今さら自分が間違っていたとは言いにくい。
1 てまえ 2 ものの 3 ところ 4 ままに
部屋の中の物は、机__いす__、めちゃくちゃに壊されていた。
1 によらず/によらず 2 というか/というか
3 といわず/といわず 4 においても/においても
好きなことを我慢___長生きしたいとは思わない。
1 してまで 2 せずとも 3 させないで 4 されるくらい
日本全国、その地方__名産がある。
1 なみに 2 ながらの 3 なりとも 4 ならではの
周囲の人々の興奮___、賞をもらった本人はいたって冷静だった。
1 ときたら 2 かたがた 3 にひきかえ 4 のかぎりに
そのパソコン、捨てる___私にください。
1 のみか 2 もので 3 くらいなら 4 かいもなく
新しい条約は、議会の承認を___認められた。
1 経て 2 機に 3 かねて 4 ひかえて
彼のやったことは、人としてある___残酷な行為だ。
1 べき 2 まじき 3 ごとき 4 らしき
皆さんお帰りになった___、そろそろ会場を片づけましょう。
1 ことに 2 ことで 3 ことだし 4 こととて
いたずらをしていた生徒たちは、教師が来たと___いっせいに逃げ出した。
1 みるや 2 みたら 3 してみると 4 するならば
こんな貴重な本は、一度手放した___、二度と再びこの手には戻って来ないだろう。
1 そばから 2 とたんに 3 ところで 4 がさいご
昨日の飛行機事故は、世界中に衝撃___伝えられた。
1 めいて 2 をもって 3 なしには 4 にそくして
わざわざ___、私は自分の責任を認めている。
1 言われるには 2 言うにあたらず
3 言うからしても 4 言われるまでもなく
今日の会合には、どんな手段を___時間どおりに到着しなければならない。
1 使いつつ 2 使ってでも 3 使ううちに 4 使おうとして
国会で法案を__、首相は根回し工作を開始した。
1 通せばこそ 2 通るまいと
3 通さんがため 4 通ろうとして、
答案:
3 4 3 2 1 1 3 1 4 3 3 1 2 3 1 4 2 4 2 3